Macの充電ポートに問題がある場合は、こちらの解決策をお試しください。
リンクをクリックすると記事に直接移動できます
SMCをリセットする
システム管理コントローラ(SMC)は、Macの電源をコントロールします。 これをリセットすることで、電源や温度管理に関連する一部の問題を解決できます。
ステップ1. お使いのMacにAppleシリコンが搭載されているかどうかを確認します
搭載されている場合:
- コンピュータが信頼できる電源に接続されていることを確認してください。
- Macを再起動するか、シャットダウンしてから再度電源を入れます。
ステップ2. 搭載されていない場合、お使いのMacにT2チップが搭載されているかどうかを確認します
Apple T2 Security Chip搭載のMacかどうかを確認する
搭載されている場合:
T2チップを搭載したノートブックコンピュータ
- 可能であればコンピュータをシャットダウンします。
- 電源ボタンを10秒間押し、その後放します。
- TouchIDを搭載している場合でも、すべてのMacにこのボタンがあります。このボタンを使用して、コンピュータを再起動することもできます。
- 数秒待ってから、もう一度電源ボタンを押してコンピュータの電源を入れ直します。
問題が解決しない場合:
- コンピュータをシャットダウンします。
- Control(⌃)-Option (Alt) ⏥-Shift ⇧ボタンを押し続けてください。その間にMacの電源が入る可能性があります。
- そのすべてのキーを約7秒間押し続け、他のキーを放さずにMacの電源ボタンを長押しします。ノートブックコンピュータの電源が入っている場合、この手順で電源が切れます。
- さらに7秒間キーを押し続け、その後すべて放します。
- しばらく待ってから、もう一度電源ボタンを押してMacの電源を入れ直します。
T2チップを搭載したデスクトップコンピュータ
- コンピュータをシャットダウンし、電源コードを外します。
- 15秒待ってから、電源コードを再び差し込みます。
- さらに5秒待ち、電源ボタンを押してMacの電源を入れ直します。
AppleシリコンまたはT2チップを搭載していないMacをリセットする方法
ノートブックコンピュータ
- Macの電源を切ります。
- Shift⇧-Control(⌃)-Option(Alt)↪So_2325を同時に長押しします。
- 上記のキーと同時に電源ボタンを長押しします。
- 4つのキーを約10秒間押し続けます。
- すべてのキーを放し、電源ボタンを押してコンピュータの電源を入れます。
デスクトップコンピュータ
- コンピュータをシャットダウンし、電源コードを外します。
- 15秒間待ってから、再びプラグを差し込みます。
- さらに5秒待ち、電源ボタンを押してMacの電源を入れ直します。
NVRAMをリセットする
不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)(パラレルランダムアクセスマシン(PRAM)とも呼ばれる)は、コンピュータがサウンド、起動ディスクの選択、タイムゾーンなどの特定の設定を保存し、高速でアクセスするために使用する小容量のメモリです。 これらの設定は通常システム設定で管理できますが、システム設定で管理できない場合はNVRAMをリセットすると解決することがあります。
お使いのMacにAppleシリコンが搭載されている場合
Appleシリコン搭載のMacの場合、手動のリセットオプションが含まれていないため、NVRAMをリセットする必要はありません。
お使いのMacがIntel搭載の場合
Appleシリコンが搭載されていないMacにはIntelプロセッサが搭載されており、NVRAMリセットオプションを備えています。 以下の手順に従ってリセットしてください。
- Macをシャットダウンします。
- コンピュータの電源を入れ、すぐにOption-Command (⌘)-P-Rを長押しします。
- 約20秒後にキーを放します。再起動音が数回聞こえ始めたり、Appleロゴが画面に表示されたりします。
- この間にシステム設定がリセットされている可能性があるため、Macの再起動時に再調整してください。
- これらの手順でうまくいかなかった場合、こちらのガイドラインを参照してトラブルシューティングを続けてください。
ソフトウェアをアップデートする
ソフトウェアのアップデートとは、現在お使いのmacOSソフトウェアのバージョンをより新しいものにすることです。 「ソフトウェアアップデート」によって、オペレーティングシステムおよび内蔵アプリのアップデートとアップグレードがインストールされます。
MacのmacOSをアップデートする
- 作業に入る前に、念のためMacをバックアップする ことをおすすめします。
- 画面の左隅にあるAppleマークをクリックし、「システム設定」>「ソフトウェアアップデート」の順に選択します。
- お使いのMacで利用可能な新しいソフトウェアを確認します。
- お使いのコンピュータが最新の状態なら、すでにアップデートされているので何もする必要はありません。
- 利用可能な新しいソフトウェアがある場合、「今すぐアップデート」または「今すぐアップグレード」をクリックしてインストールします。場合によっては、パスワードを入力するか、コンピュータを再起動する必要があります。
「ソフトウェアアップデート」が表示されない場合
- 「システム設定」ウィンドウに「ソフトウェアアップデート」が表示されない場合、隅にある「検索」を使って「ソフトウェアアップデート」を検索してみてください。
- お使いのmacOSに「ソフトウェアアップデート」がない場合、App Storeにアクセスして「アップデート」タブをクリックし、利用可能なアップデートがないか確認してください。