パスワードを忘れてMacからロックアウトされた場合は、こちらの解決策をお試しください。
リンクをクリックすると記事に直接移動できます
パスワードをリセットする
アカウントのパスワードを覚えていない、またはパスワードが承認されない場合は、ログイン画面でいつでもリセットオプションを選択できます。
正常な状態かどうかを確認する
ログインウィンドウは、Macの電源を入れたとき、再起動したとき、またはログアウトしたときにのみ表示されます。
- 「シャットダウン」、「再起動」、「スリープ」のオプションが表示されている場合は、正常な状態です。
- 「 ユーザーの切り替え 」オプションが表示されたら、それを選択してログインウィンドウを表示します。
- 上記のいずれも見つからない場合、「 電源 」ボタンを約 10 秒間押して、デバイスを再起動するのが最善の方法です。再起動すると、正常な状態になるはずです。
- 注:TouchIDを搭載している場合でも、すべてのMacにこのボタンがあります。このボタンを使用して、コンピュータを再起動することもできます。
パスワードリセットオプションを選択する
正常な状態であることを確認したら、以下のパスワードリセットオプションのいずれかが表示されるまで、任意のパスワードを3回入力します。
ステップ1. 再起動とパスワードの表示オプション
- 「再起動」および「パスワードの表示」オプションが表示された場合、それを選択してMacを再起動し、次のいずれかの手順に従います。
- Apple IDでサインインします。パスワードをリセットするために使用できる確認コードが他のApple デバイスに届きます。
- FileVaultを有効にした場合、復旧キー(文字と数字を含む長い文字列)を入力すると、iCloudアカウント(Apple ID)を使用せずにディスクのロックを解除できます。
- パスワードをリセットするユーザーを選択し、「次へ」を選択します。
- 新しいパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。
- リセットが完了したら、「再起動」を選択します。
ステップ2. Apple IDでリセットする
- Apple IDを使用するオプションが表示されたら、それを選択します。
- コンピュータが再起動したら、上記のオプション1の手順に従ってください。
- すぐにApple IDを要求された場合、それを入力し、「パスワードをリセット」オプションを選択します。
- すべてのパスワードを保存するために、新しいキーチェーンを作成するように求められたら、「OK」を選択します。するとMacが再起動します。
- 管理者ユーザーを選択するよう求められたら、たとえパスワードを知っていても「すべてのパスワードをお忘れですか?」をクリックします。
- パスワードのリセットウィンドウが表示されたら、「Macのアクティベートを解除」をクリックし、「アクティベートを解除」を選択して承認します。この効果は一時的なものです。
- 新しいパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。
- 別のユーザーアカウントが表示された場合は、各アカウント名の横にある「パスワードを設定」を選択して、アカウントごとに新しいパスワードを入力してください。
- パスワードのリセットが完了したら、「再起動」をクリックします。
ステップ3. 復旧キーでリセットする
- 「復旧キーを使ってリセットする」オプションを選択します。
- iCloudアカウント(Apple ID)を使用せずにディスクのロックを解除できるように、FileVaultの復旧キー(文字と数字を含む長い文字列)を入力します。
- 新しいパスワードを入力し、「パスワードをリセット」を選択します。これで完了です。
「パスワードをリセット」アシスタントを試す
上記の手順がどれもうまくいかなかった場合、以下の手順を参考にしてください。
macOS復旧から起動する
まず、MacにAppleシリコンとIntelプロセッサのどちらが搭載されているかを確認し、以下の指示に従います。
- Appleシリコン:Macの電源を入れ、起動オプション画面が表示されるまで電源ボタンを押し続けます。 「オプション」を選択し、「続ける」をクリックします。
- Intelプロセッサ:Macの電源を入れ、Command (⌘)-Rキーを押します。 Appleロゴまたは別の画面が表示されるまで、キーを押し続けます。
「パスワードをリセット」アシスタントを使用する
「ユーティリティ」フォルダが表示されたら、「Time Machineで復元」、「macOSを再インストール」、「ディスクユーティリティ」などのオプションが表示されるはずです。
- メニューバーから「ターミナル」を選択します。
- ターミナルウィンドウで「パスワードをリセット」と入力し、「return」キーをクリックしてアシスタントを開きます。
- アシスタントから、パスワードを覚えている管理者ユーザーを選択するように求められる場合がありますが、ここでは「すべてのパスワードをお忘れですか?」を選択します。
- 「パスワードをリセット」ウィンドウが表示されたら、「Mac のアクティベートを解除」を選択し、クリックして承認します。
- アクティベーションロックのウィンドウで、Apple ID(メールアドレスとパスワード)を入力し、「次へ」を選択します。
- 「パスワードをリセット」ウィンドウで、新しいパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。
- 複数のユーザーアカウントが表示された場合、各アカウント名の横にある「パスワードを設定」をクリックして、アカウントごとに新しいパスワードを入力してください。
- 完了したら、「終了」をクリックします。
- 「Appleメニュー」>「再起動」を選択し、新しいパスワードでログインします。
それでもリセットできない場合はMacを消去する
Macを消去してパスワードをリセットすることもできます。
- コンピュータをシャットダウンして、macOS復旧から起動します。
- パスワードを知っている管理者ユーザーを選択するよう求められたら、復旧アシスタントメニューから「Macを消去」を選択します。
- 「Macを消去」ウィンドウで「Macを消去」を選択し、クリックして承認します。
- コンピュータが再起動しても、クエスチョンマークのついた黒い画面が表示される場合、電源が切れるまで電源ボタンを押してください。
- もう一度macOS復旧から起動し、macOSを再インストールします。
ハードディスクが認識されず、macOSを再インストールできない場合、ディスクのフォーマットを変更する必要があるかもしれません。
- 「Command (⌘)-Q」を長押しして終了します。
- 「ユーティリティ」ウィンドウが表示されたら、「ディスクユーティリティ」>「続ける」をクリックします。
- 「ディスクユーティリティ」ウィンドウのサイドバーで最初の項目を選択し、Macの内蔵ハードディスクを表示します。
- ウィンドウの右側にある「消去」をクリックし、以下の情報を入力します。
- 名前:Macintosh HD
- フォーマット:Mac OS拡張(ジャーナリング)
- 方式:GUID パーティションマップ(表示されている場合のみ)
- 「消去」をクリックし、再びクリックして承認します。
- 完了したら、「Command (⌘)-Q」をクリックしてこの画面を終了し、「ユーティリティ」ウィンドウに戻ります。これでmacOSを再インストールできるはずです。