Mac の電源が入りませんか? 修理・交換の前に、以下のトラブルシューティングを試してみてください。
トラブルシューティング
1 - 充電器を確認する
はじめに、電源アダプターをコンセントから抜きます。数秒待ってからもう一度差し込みます。
それでも充電がうまくいかない場合は、Mac に適した電源ケーブルの種類を確認してから、以下の手順を参照してください。
ステップ 1. 電源を確認する
- 正常に動作しているコンセントに電源アダプタが接続されていることを確認します。
- 電源アダプターをコンセントから外し、他の家電などの電源アダプタを接続してみてください。正常に動作する場合は、Macのアダプターをもう一度試してください。
- それでも充電されない場合は、Macをシャットダウンし、少なくとも 30 秒間画面を閉じてから、再度開いてアダプタをもう一度試してください。
ステップ 2. 回線ノイズの問題を確認する
- 電源アダプターを抜き、30 秒ほど待ってからもう一度接続します。再接続した後に Mac の充電が開始される場合は、回線ノイズの問題が発生している可能性があります。
- 回線ノイズの問題は、同一の壁コンセントに冷蔵庫などの家電と電源アダプターを共有している場合、影響を与える可能性があります。アダプターを別の壁コンセントに接続してみてください。
- 別の正常なコンセントに接続してもアダプターが充電されない場合は、バックマーケットにお問い合わせください。
ステップ3. ACプラグを確認する
- Apple 製品の電源アダプタには、取り外し可能なプラグ (コンセントに差し込む金属製の突起が付いた部分) が付属しています。使用している Apple AC プラグが故障している可能性があるため、別の Apple AC プラグを使用してみてください。
ステップ4. ケーブルを確認する
- 付属のケーブルでは反応せず他のケーブルで充電できる場合や、付属のケーブルを曲げたり微調整しないと充電できない場合は、すぐに使用を中止し、バックマーケットにお問い合わせください。
火花が見えた場合:
コンセントプラグを刺すときに小さな火花が発生することがあります。次の場合は、すぐにバックマーケットにお問い合わせください。
- 金属の突起以外の部分から火花が出ている
- 充電器に損傷または変色が見られる
2 - SMCをリセットする
システム管理コントローラー (SMC) は Mac の電源を制御することができます。リセットすると、電源または温度管理に関連する問題が解決される場合があります。
ステップ 1. Appleシリコンを搭載したMacをお持ちかどうかを確認してください
Apple シリコンを搭載している場合:
- MacBook が電源に接続されていることを確認してください。
- Mac を再起動するか、シャットダウンしてから再度電源を入れます。
搭載していない場合はステップ 2 へ
ステップ 2. Apple T2 セキュリティチップを搭載した Mac をお持ちかどうかを確認してください
Apple T2 セキュリティチップを搭載している場合:
- MacBook をシャットダウンしてください。
-
電源ボタンを 10 秒間押してから放します。
- TouchID がある端末でも、すべての Mac に電源ボタンがあります。このボタンを使用してコンピュータを再起動することもできます。
- 数秒待ってから、もう一度電源ボタンを押してコンピュータの電源を再度オンにします。
問題が解決しない場合:
- MacBook をシャットダウンします。
- Control (⌃)-Option (Alt) ⌥-Shift ⇧ を押し続けると、途中で Mac の電源がオンになる場合があります。
- すべてのキーを約 7 秒間押し続けてから、他のキーを放さずに Mac の電源ボタンを押し続けます。ラップトップの電源が入っている場合は、この手順中に電源が切れます。
- さらに 7 秒間キーを押し続けてから、キーを放します。
- しばらく待ってから、もう一度電源ボタンを押して Mac の電源を再度オンにします。
T2チップを搭載したデスクトップコンピュータ
- MacBook をシャットダウンし、電源コードを抜きます。
- 15 秒待ってから、電源コードを再度差し込みます。
- さらに 5 秒待ってから、電源ボタンを押して Mac の電源を再度オンにします。
Apple シリコンまたは T2 チップが搭載されていない Mac をリセットする方法
MacBook
- 電源を切ります。
- Shift ⇧-Control (⌃)-Option (Alt) ⌥ を同時に押し続けます。
- 上のキーと同時に電源ボタンを押し続けます。
- 4 つのキーを約 10 秒間押し続けます。
- すべてのキーを放し、電源ボタンを押してコンピュータの電源を再度オンにします。
Mac
- コンピュータをシャットダウンし、電源コードを抜きます。
- 15 秒待ってからもう一度差し込みます。
- さらに 5 秒待ってから電源ボタンを押して、Macの電源を再度オンにします。
3 - NVRAMをリセットする
不揮発性ランダム アクセス メモリ (NVRAM) は、パラレル ランダム アクセス マシン (PRAM) とも呼ばれ、コンピュータがスムーズに機能するために使用されているメモリの一部です。これらの設定のほとんどはシステム設定でコントロールできますが、それができない場合は、NVRAM をリセットすると解決する可能性があります。
Mac に Apple シリコンが搭載されている場合
Mac に Apple シリコンが搭載されている場合、手動によるリセットの対象外ですので、2つ目のトラブルシューティングを試してください。
Mac が Intel ベースの場合
Mac に Apple シリコンが搭載されていない場合、Intel プロセッサが搭載されており、NVRAM リセットが備えられています。以下の手順に従ってリセットしてください。
- Mac をシャットダウンします。
- コンピューターの電源を入れ、すぐにOption + Command (⌘) + P + R を20秒ほど押し続けます。
- 再起動音が鳴ったり、Apple ロゴが画面に表示される場合があります。
- Mac が再起動した後は、システム設定がリセットされている可能性があるため、再度設定し直してください。
これらの手順が機能しない場合は、次のガイドラインを参照してトラブルシューティングを続けてください。
4 - 画面の表示を確認する
画面に表示されているメッセージを確認します。
取り消し線が付いた丸
- 電源ボタンを最大 10 秒間押し続けると、Mac の電源がオフになります。
- ディスクユーティリティを使用して起動ディスクを修復します。
- ディスクユーティリティでエラーが見つからないか、見つかったエラーを修復できた場合は、macOS を再インストールします。
?マーク
疑問符フォルダーのマークは、起動ディスクが使用できなくなっているか、利用可能な Mac OS がないことを意味します。
-
電源ボタンを最大 10 秒間押し続けて、Mac をシャットダウンします。
- 注意: TouchID がある端末でも、すべての Mac には電源ボタンがあります。このボタンを使用してコンピュータを再起動することもできます。
- ディスク ユーティリティを使用して起動ディスクを修復します。Intel プロセッサを搭載した Mac の手順に従ってください。
-
ディスクユーティリティでエラーが見つからないか、見つかったエラーを修復できた場合は、macOS を再インストールします。
歯車アイコンの付いたオプション
[ブート オプション] ウィンドウには、使用可能な各ブート ディスクのアイコン (「オプション」、「電源オフ」、「再起動」というラベルの付いた歯車アイコン) が表示されます。Mac に Apple チップが搭載されている場合は、Mac の電源を入れて「電源」ボタンを 10 秒以上 押し続けると、「ブート オプション」ウィンドウが表示されます。
起動オプションからできることは次のとおりです。
- Macintosh HD などの起動ディスクを選択し、「続行」をクリックしてこのディスクから起動します。
-
[オプション] を選択し、[続行] をクリックして macOS 回復機能を開きます。
- ここでは、macOS の再インストール、ディスク ユーティリティを使用したディスクの修復または消去などを行うことができます。
- 「シャットダウン」または「再起動」をクリックします。
起動オプションでも利用できる隠し機能:
- Macintosh HD などの起動ディスクを選択し、「Shift 」キーを押したまま「セーフ モードで続行」をクリックします。
- Command (⌘)+Dを押してApple Diagnostics を開きます。
空白の画面
起動中に空白の画面 (黒、灰色、または青) が 1 回以上表示されます。Mac が空白の画面で止まってしまう場合は、以下の手順を試してください。
macOS リカバリ機能から Mac を起動してみてください。
Mac の電源が入っているように見えても画面に何も表示されない場合は、Apple シリコンを搭載した Mac を使用しているかどうかを確認し、次の手順を参照してください。
Apple シリコン
- 電源ボタンを約10秒間押します。
- 「オプション」というラベルの付いた歯車アイコンを含むブート オプション ウィンドウが表示されます。「オプション」を選択し、「続行」をクリックします。
- このウィンドウが表示されない場合は、電源ボタンを放し、もう一度 10 秒間押してください。問題が解決しない場合は、Back Market カスタマーサポートにご連絡ください。
インテルプロセッサー
- 電源ボタンを約10秒間押します。
- 電源ボタンを押して放し、すぐにApple ロゴまたはその他の画像が表示されるまでCommand (⌘) + Rを押し続けます。
- 約 20 秒経っても画面に何も表示されない場合は、Back Market カスタマー サポートにご連絡ください。
アップルのロゴ
-
電源ボタンを最大 10 秒間押し続けて、Mac をシャットダウンします。
- 注意: TouchID がある端末でも、すべての Mac には電源ボタンがあります。このボタンを使用してコンピュータを再起動することもできます。
-
Mac の電源を再度オンにします。
- 問題が解決しない場合は、Mac がシャットダウンするまで電源ボタンを押し続けてください。
- 次に、プリンタ、ディスク ドライブ、USB ハブ、その他の不要な外部デバイスを含むすべてのアクセサリを Mac から取り外します。
-
Mac の電源を再度オンにします。
- 問題が解決しない場合は、Mac がシャットダウンするまで電源ボタンを再度押し続けます。
-
ディスク ユーティリティを使用して起動ディスクを修復します。
- ディスクユーティリティでエラーが見つからなかった場合は、macOS を再インストールします。
- ディスクユーティリティがエラーを見つけて修復した場合は、Mac を再起動します。
- 再起動後も問題が再発する場合は、macOS を再インストールします。
!マークの付いた地球儀
感嘆符の付いた地球儀は、Mac が macOS Recovery からインターネットへの起動を試みたが、失敗したことを意味します。
-
Mac がインターネットに接続できることを確認してください。
- 起動時に Wi-Fi ネットワークの選択を求められない場合は、Wi-Fi メニューが利用可能な場合は、そこからネットワークを選択します。
- 起動時にCommand (⌘)+Rを押して、インターネット回復の代わりに内蔵回復システムの使用を試します。
- Wi-Fi の代わりにイーサネットを使用してインターネットに接続するか、その逆を行います。
-
別の Wi-Fi またはイーサネット ネットワークからインターネットに接続します。
- ネットワーク構成により、macOS リカバリ機能に必要なインターネット アクセスが許可されない可能性があります。
- 後でもう一度試してください。問題は一時的なものである可能性があります。
- 別のディスクがある場合は、そこから起動するか、起動可能なインストーラーを使用してmacOS を再インストールします。
南京錠のアイコン
外付けハードドライブやmacOS リカバリ機能など、別のディスクまたはボリュームから起動しようとすると、南京錠のアイコンが表示されます。続行するにはファームウェアのパスワードを入力してください。
システムロックPINコード
「探す」機能によってMac がリモートでロックされている場合、Mac は PIN を要求します。続行するには、4 桁または 6 桁のパスコードを入力してください。
ログインウィンドウ
ユーザー アカウントのパスワードを入力して Mac にログインします。FileVaultが有効になっている場合は、ディスクのロックも解除されます。背景にデフォルトの壁紙画像が表示される場合があります。アカウントを選択すると、選択した壁紙画像に戻る場合があります。
5 - セーフモードでトラブルシューティングを行う
セーフ モードでは、ログイン項目や不要な拡張機能など、Mac の起動時に特定のソフトウェアが読み込まれるのを防ぎます。発生している問題がそのソフトウェアによって引き起こされているかどうかを特定するのに役立ちます。
Appleシリコンを搭載したMac
- コンピュータをシャットダウンします。
- 電源を再度オンにし、起動オプション画面が表示されるまで電源ボタンを押し続けます。
- 起動ディスクを選択し、「Shift」キーを押したまま「セーフモードで続行」をクリックします。
- コンピュータが自動的に再起動します。プロンプトが表示されたら、再度ログインします。
Intel プロセッサーベースの Mac
- コンピュータの電源を入れるか再起動し、ログイン ウィンドウが表示されるまで「Shift」キーを押し続けます。
- キーを放してログインします。
- 再度ログインするように求められる場合があります。画面の右上隅に「セーフ ブート」という文字が表示されるはずです。
セーフモードでも問題が解決しない場合
問題が解決しない場合、または Mac が数回再起動し、その後セーフ モードで再び電源が切れる場合は、macOS を再インストールする必要があります。
6 - OSを再インストールする
macOSリカバリから起動する方法
まず、コンピュータがインターネットに接続されていることを確認します。お使いの Mac に Apple シリコンが搭載されているか、Intel プロセッサが搭載されているかを確認し、以下の手順に従ってください。
Apple シリコン搭載
Mac の電源を入れ、起動オプション画面が表示されるまで電源ボタンを押し続けます。「オプション」に移動し、「続行」をクリックします。
Intel プロセッサーベースの Mac
Mac の電源を入れ、Command (⌘)+R を同時に押します。Apple ロゴまたは別の画面が表示されるまでキーを押し続けます。
プロンプトが表示されたら、ユーザー プロファイルを選択し、[次へ] をクリックしてパスワードを入力します。
macOSを再インストールする
macOS を再インストールしてもデータは削除されないことに注意してください。インストールするには、「macOS リカバリ」の「ユーティリティ」タブで「macOS を再インストール」をクリックし、「続行」を選択します。
- ディスクのロックを解除するよう求められた場合は、通常コンピュータにログインするために使用するパスワードを入力するだけです。
- ディスクが認識されない場合、または Mac にインストールできないというメッセージが表示された場合は、続行する前にディスクを消去する必要があります。その前に必ずディスクをバックアップしてください。
- プロンプトが表示されたら、必ず macOS を Macintosh HD にインストールしてください。
- インストールを完了するには、Mac の電源を入れたまま開いたままにしてください。プロセス中に数回再起動し、画面がオンになったりオフになったりする場合があることに注意してください。