eSIMが機能しない場合は、迅速な解決に役立つこちらのトラブルシューティングをお試しください。
リンクをクリックすると記事に直接移動できます
eSIMのトラブルシューティング
プランを確認する
- 携帯電話のロックが解除されているか、両方のモバイル通信プランが同じネットワークプロバイダーのものである必要があります。
- 通信プランが設定され、使用できる状態になっている必要があります。
- ネットワークプロバイダーがeSIM対応のデュアルSIMをサポートしている必要があります。
eSIMプランが見つからない場合
「設定」>「モバイル通信/設定」>「モバイルデータ通信」の順に選択します。 eSIMプランが表示されるはずです。 表示されない場合:
- Appleのガイドに従ってeSIMをセットアップします
- コントロールセンターに移動し(iPhoneモデルによって、右隅を上下どちらかにスワイプ)、ステータスバーにネットワークプロバイダーが表示されていることを確認します。
通話中、もう一方の回線に「圏外」の表示が出た場合
問題ありません。 iPhoneは、一度に1つのモバイル通信ネットワークしか使用できません。 一方の回線を使って通話をしている場合、もう一方のSIMには「圏外」と表示されます。
ネットワークをリセットする
iOSデバイス
利用できる範囲を確認する
- モバイルネットワークが利用できるエリアにいることを確認してください。一部のプロバイダーは、利用範囲が限られています。
- モバイル通信をオフにして、再度オンにしてみてください。
- 「設定」 > 「モバイル通信/モバイルデータ通信」の順に選択します。
- iPadユーザーの場合、「設定」> 「モバイルデータ通信」と表示されるかもしれません。
- 海外にいる場合、データローミングが有効であることを確認してください。
- [設定] > 「モバイル通信」> 「通信のオプション」> 「データローミング」に移動して有効にします。
ネットワークをリセットしてみる
- そのためには、「設定」>「一般」>「転送または[デバイス]をリセット」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」の順に選択します。
- これにより、保存されているWi-Fiネットワークとパスワード、データ設定、VPNとAPNもリセットされることに注意してください。
利用できる範囲を確認する
- モバイルネットワークが利用できるエリアにいることを確認してください。一部のプロバイダーは、利用範囲が限られています。
- 「モバイル通信」オプションをオフにして、再度オンにします:
- 「設定」> 「モバイル通信ネットワーク」> 「モバイル通信」の順に選択します。
ネットワークをリセットしてみる
- 「設定」> 「一般」> 「リセット」> 「ネットワーク設定をリセット」> 「設定をリセット」の順に選択します。
ソフトウェアをアップデートする
iOSデバイス
- iCloudまたはコンピュータでデバイスをバックアップします
- デバイスを電源に接続し、Wi-Fiに接続していることを確認します。
- 「設定」> 「一般」> 「ソフトウェアアップデート」の順に選択します。
- 2つのソフトウェアアップデートが表示される場合は、インストールしたい方を選択します。
Androidデバイス
- 「設定」> 「システム」> 「システムアップデート」の順に選択します。
- アップデートのステータスを確認できます。画面に表示される手順に従ってください。
デバイスを工場出荷時の設定に戻す
Macから工場出荷時の設定に戻す
まず、必ずデータをバックアップしてください。 次に、Macで以下の手順に従います。
- macOS Catalina以降のMacをご使用の場合、Finderアプリを開きます。
- ご使用のMacがmacOS Mojave以前の場合、またはご使用のデバイスが別のPCの場合は、iTunesアプリを開きます。
- スマートフォンをコンピュータに接続します。
- パスコードを要求するポップアップメッセージや「このコンピュータを信頼しますか?」というメッセージが表示された場合は、その指示に従います。
- コンピュータにスマートフォンが表示されたら、それを選択します。
- 「[デバイス]を復元」を選択します。「探す」にログインしている場合、必ず先にログアウトしてください。
- もう一度「復元」を選択して確定します。
- コンピュータが携帯電話のデータを消去し、最新バージョンのiOS、iPadOS、またはiPodソフトウェアをインストールします。
- 携帯電話が工場出荷時の設定に戻されると、自動的に再起動します。