携帯通信会社の回線を使って端末をインターネットに接続することをモバイルデータ通信といいます。
モバイルデータ通信が利用できない(5G/4Gでインターネットにアクセスすることができない)場合は、修理・交換の前に以下のトラブルシューティングを試してみてください。
トラブルシューティング
1 - 赤ロム(インターネット利用制限×)ではないかを確認する
赤ロムとは、SIMカードを入れてもネットワーク通信ができず、携帯回線やデータ通信が制限されている状態を示します。赤ロムによる通信制限が発生する理由の一つとして、端末を新品で買った方が分割払いをすべて済まさず下取りに出すことで、通信会社がサービスを停止することが考えられます。
Back Market では赤ロムの販売は禁止されていますが、購入された端末が途中で赤ロム化してしまう場合がごく稀にあります。
5G/4Gが使用できない場合は、まずご利用の携帯通信会社でお手元の端末が赤ロムかどうかを確認してください。
- 端末のIMEIを調べます。
- [電話アプリ] > [*#06#]と入力すると端末のIMEIが画面に表示されます。
- ご利用の携帯通信会社の公式サイトから赤ロムの有無を調べます。
赤ロムだった場合、Back Market では「赤ロム永久保証」として端末を無料で交換することができます。カスタマーサポートまでお問い合わせください。
赤ロムではないもののインターネット利用制限が「△」だった場合、端末の性能に問題なく利用できるため、赤ロム永久保証の対象外となります。
赤ロムではなかった場合、以下のトラブルシューティングへお進みください。
2 - 端末の通信に関する設定を確認する
スマートフォン内の通信に関する設定が正しく行われていることをご確認ください。
『スマホでモバイルデータ通信ができない原因と対処法まとめ!』に確認項目がまとめられているのでご覧ください。
3 - SIMカードの状態を確認する
- モバイルデータ通信が有効であることを確認してください。
- スマートフォンを再起動します。
-
ネットワーク プロバイダー設定の更新があるかどうかを確認します。
- [設定] > [一般] > [ソフトウェアアップデート]に移動します。
- アップデートが利用可能な場合はアップデートします。
- SIM カードトレイから SIM カードを取り外し、挿入しなおします。別のスマートフォンの SIM トレイを再利用している場合は、それが原因の可能性があります。
-
他の SIM カードを試してください:
- 手元にない場合は、ご利用の通信会社のショップで試してください。SIM カードを交換するだけで解決する場合があります。
3 - ネットワーク設定をリセットする
iOS
通信可能な地域を確認してください
- モバイルデータ通信が可能なエリアにいることを確認してください。一部のプロバイダーはエリアが限られています。
-
モバイルデータ通信をオフにしてから、再度オンにしてみてください。
- [設定] > [モバイル通信]を開きます。
- オン・オフの切替スイッチをオフにして、再度オンにします。
-
海外にいる場合は、データローミングが有効であることを確認してください。
- [設定] > [モバイル通信] > [通信のオプション] > [データ ローミング]に移動します。
- オン・オフの切替スイッチをオフにして、再度オンにします。
ネットワークをリセットしてください
- [設定] > [一般] > [転送または iPhone をリセット] を開きます。
- [リセット] > [ネットワーク設定をリセット]を押します。
- これにより、保存されている Wi-Fi ネットワークとパスワード、データ設定、VPN と APN もリセットされることに注意してください。
Android
通信可能な地域を確認してください
- モバイルデータ通信が可能なエリアにいることを確認してください。一部のプロバイダーはエリアが限られています。
-
モバイルデータ通信をオフにしてから、再度オンにしてみてください。
- [設定] > [モバイル データ ネットワーク] > [モバイル データ]を開きます。
- オン・オフの切替スイッチをオフにします。
ネットワークをリセットしてみてください
- [設定] > [一般] > [リセット] > [ネットワーク設定のリセット] >に移動し、[設定のリセット] を押します。
4 - OSを最新のものにする
iOS
-
iCloud またはコンピュータ上でスマートフォンのバックアップを残します( Apple 社関連記事)。
-
スマートフォンを電源に接続し、Wi-Fi に接続していることを確認します。
-
「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」を開きます。
-
2 つのソフトウェア アップデートが表示される場合があります。インストールするものを選択してください。
-
Android
-
「設定」>「システム」>「システムアップデート」に移動します。
-
更新ステータスを確認できます。画面に表示される手順に従ってください。
5 - スマートフォンを出荷時の設定に戻す
iOS
コンピュータを使用します:
-
macOS Catalina 以降の Mac の場合は、Finder アプリを開きます。
-
macOS Mojave 以前の Mac、またはデバイスが別のPCの場合は、「iTunes」アプリを開きます。
-
スマートフォンをパソコンに接続します。
-
パスコードを要求するポップアップメッセージや「このコンピュータを信頼する」と表示された場合は、画面に表示される指示に従います。
-
パソコンまたはノートパソコンにスマートフォンが表示されたら、スマートフォンを選択します。
-
「デバイスの復元」をクリックします。「探す」にログインしている場合はサインアウトしてください。
-
もう一度「復元」を選択し、確認します。
-
コンピュータがスマートフォンを消去し、最新バージョンのiOS、iPadOS、またはiPodソフトウェアをインストールします。
-
工場出荷時の設定に戻された後、自動的に再起動されます。
Android
-
バックアップを取ります。
-
「設定」 > 「Google」 > 「バックアップ」
-
または「設定」 > 「バックアップ」 の場合もあります
-
どちらも表示されない場合は、メーカーにお問い合わせください。
-
-
強制的に再起動するには、設定に戻り、「データの初期化」をクリックします。
-
ポップアップが表示されたら、セキュリティ認証情報を入力します
-
「すべて削除」をクリックし、指示に従ってデバイスをリセットします。